2018年4月10日 (火)
藤井寺市にある歯医者の椿本歯科医院です。
みなさんは正しく歯磨きをする事ができるでしょうか。
歯ブラシの持ち方、歯ブラシの動かし方など、実は多くの注意しなければならないポイントがあり、みなさんそれぞれ好きに歯を磨いているとどうしても磨き残しを作ってしまいます。
ブラッシングの基礎知識を身につけるとブラッシング指導の重要性や歯磨きの使い方のコツを理解しやすくなります。
しっかりと基本的な知識を身につけるようにしましょう。
まずはブラッシングの基本的なやり方を理解しておきましょう。
ブラッシングにはバス法・スクラビング法・ローリング法など様々なやり方があり、それぞれ汚れを落としやすい部分や、それぞれの歯磨きのやり方にあった手の動かし方を身につける必要があります。
それぞれの歯磨きのやり方を理解し、しっかりと自分に合った方法を身につけておくと効率よく歯を磨くことができます。
みなさんに特によく知っておいてほしいやり方がスクラビング方です。スクラビング法では、歯の表面に毛先を当て、細かく毛先を動かす事で汚れを落とします。
スクラビング法は歯の表面に付いた歯垢を落とすのには向いているやり方ですが、歯と歯茎の境目の汚れを落とすのにはある程度の慣れが必要です。
歯磨きのやり方は一人で身につけることは難しい場合もあり、専門家の指導を受けなければ正しい歯ブラシの動かし方が身につきません。
1度はしっかりとブラッシング指導を受けて歯磨きのやり方をマスターしましょう。
カテゴリー: 未分類
椿本歯科医院
〒583-0027 大阪府藤井寺市岡2丁目8-41ソリヤビル1F
※駅前ロータリーをはさんで西側の近鉄のビルになります。
2Fがトイザラスでその1階になります。
診療時間 9:30-12:30/14:00-19:00 土曜は17時まで
休診日 木曜・日曜・祝日