2018年6月1日 (金)
藤井寺市にある歯医者の椿本歯科医院です。
お口の中の病気というのは非常に治療期間が長くかかるものと、1度の治療で終わってしまうものがあり、人によってはお口の中の病気の治療にこんなにも時間がかかるものなのかと悩まれている方もいるかもしれません。
お口の中の治療を行うためにはしっかりと対処することが重要です。お口の中の病気の根治までの期間についてご紹介いたします
虫歯の治療の治療期間は虫歯の大きさによって変わってきます。
C1やC2などの虫歯では一度の治療で治療が終わる場合がありますし、金属の詰め物を利用するとしてもだいたい2回で治療が完了します。
この治療は短時間で終わるものばかりなので、患者さんにとってもあまり大きな負担になることはないでしょう。
一方、C3以上の虫歯になるとさらに治療の期間が伸び、歯の内部の神経の治療が必要になります。
この段階に至ってしまうとブリッジの治療や入れ歯の治療を検討する必要が出てくるので、この段階になると1ヶ月以上の時間がかかると思っておきましょう。
一方、虫歯の治療を行うときにはさらに長い期間の治療が必要になります。
歯周病はお口の中の細菌との戦いで、細菌が原因で起こっている慢性的な炎症が長期間安定化していることを確認しなければいけません。
ブラッシングの能力の向上やデンタルフロスの利用技術の向上まで考えなければいけないので、治療期間が延びるものだと思っておきましょう。
カテゴリー: 未分類
椿本歯科医院
〒583-0027 大阪府藤井寺市岡2丁目8-41ソリヤビル1F
※駅前ロータリーをはさんで西側の近鉄のビルになります。
診療時間 9:30-12:30/14:00-18:00 土曜は17時まで
休診日 木曜・日曜・祝日