むし歯の治療というと銀歯を適応されるイメージが強いことでしょう。実際に、臼歯のむし歯治療には保険の銀歯を適応するケースが多くを占めます。しかし、歯医者に通われている中にも「本当は品質ができるだけ高い方が良い」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
銀歯は頑丈で保険適用のため、安価で治療が可能です。しかし、歯との適合があまりよくなく、ケアが不十分だと内部でむし歯の再発が起こることがあります。また、金属アレルギーをお持ちの方には使用ができません。そのため、藤井寺にある当院では銀歯からさらに安全で高品質で、長持ちする素材の詰め物・かぶせ物をご用意しております。藤井寺でよりお口の健康を考えたいという方は、お気軽にご相談ください。
アレルギーとは特定の抗原に対して起こる過剰な免疫反応のことです。何のアレルギーを持っているかは、検査をすることができます。また、今はなくても将来的に何らかのアレルギーを発症することもあります。そうならないようにするには、抗原に接触する頻度を下げることが大切ですが、私たちはいつ何にアレルギーを持ち始めるのか予知できません。
歯科医療においては金銀パラジウム、いわゆる銀歯によって金属アレルギー反応が起こります。アレルギーのリスクを避けるのであれば、今は発症していない方も銀歯を除去することをお勧めします。
自然な見た目の補綴物には、セラミック歯があります。陶器のような白さで、自然な見かけを演出します。金属ではなくセラミックであるため、咬合が強い場所には適合が難しいこともあります。しかし、セメントでしっかりと歯に合着させるため、隙間ができにくく、むし歯の再発が起こりにくくなっています。セラミック歯は以下のような方にお勧めです。
内側と外側の両方がセラミックでできたクラウンです。表面が滑らかで汚れが付きにくく、色が自然な白さのまま変わりません。しかし、硬いものを強く噛みすぎると割れてしまうことがあります。
※下記料金表は全て税込価格となっております。
銀歯 | 保険 |
---|---|
ジルコニアインレー | 30,000円 |
ゴールドインレー | 30,000円 |
銀歯 | 保険 |
---|---|
ジルコニアクラウン | 70,000円 |
メタルボンドクラウン | 70,000円 |
ゴールドクラウン | 50,000円 |
※一部保険適応のため、部分入れ歯よりも安くなります。
レジン | 保険 |
---|---|
金属床(部分) | 250,000円〜 |
金属床(総入れ歯) | 180,000円〜 |
ノンクラスプ(部分) | 120,000円〜 |
HPからの相談料 | 無料 |
---|---|
価格 | 250,000円〜500,000円 ※フルバンドにすすむ場合はプラス25万円 |
調整料 | 5,000円/月 ※回数に関わらず |
保定装置 | 60,000円 |
椿本歯科医院
〒583-0027 大阪府藤井寺市岡2丁目8-41ソリヤビル1F
※駅前ロータリーをはさんで西側の近鉄のビルになります。
2Fがトイザラスでその1階になります。
診療時間 9:30-12:30/14:00-19:00 土曜は17時まで
休診日 木曜・日曜・祝日